Waris Executive
Warisエグゼクティブ
経営における意思決定の多様化や、ESG、SDGs観点から女性役員(取締役、社外取締役、監査役、執行役員等)の登用を考えている企業様に対して、厳選した女性人材をご紹介するサービスです。
企業のお客様
- 取締役会の意思決定の多様化のため、自社にあった女性役員を紹介してほしい
- 東証のガバナンスコード改定を視野にいれて社外取締役を増やしたい
- ビジネス経験豊富な女性人材を役員・CxO候補として採用したい
詳しくは以下をご覧ください
女性の役員起用は世界的な潮流へ
上場企業における女性役員比率はいまだに6.0%にとどまり、女性役員数ゼロの上場企業も51.4%と半数に及んでいます(※1)。 一方で東京証券取引所は2018年に改定した企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)で女性や外国人などを取締役に入れるよう求めているほか、2021年春の改定においても取締役の3分の1以上を独立した社外人材から選ぶよう求めるなどの内容を盛り込む予定です(※2)。米ナスダック市場においても上場する全社を対象に取締役会メンバーに女性やマイノリティー(少数派)の起用を義務付ける新たな上場規則案が米証券取引委員会に提出されており(※3)、ESGやSDGs観点からも、企業経営における多様性推進は世界的な潮流となっています。
(※1)東京商工リサーチ「2020年3月期決算上場企業2,240社 『女性役員比率』調査」より (※2)日本経済新聞2020年12月5日報道より (※3)日本経済新聞2020年12月2日報道より
サービスの特徴
経営経験や専門性を有する女性人材をご紹介
ご紹介するのは40代50代を中心に役員・本部長クラスの経験や、独立・起業などの経験を持つ人材です。経営やこれに類する経験(経営企画など)、また、マーケティング/PR・IR/財務・会計/人事/法務などの専門性を有している女性を中心にご登録いただいております。
スキルマトリックスを視野にいれた人材提案
当社は2013年より、マーケティング・PR・人事・経理(財務)などの専門スキルを有する女性人材と企業様との仕事のマッチング事業をおこなってまいりました。そのノウハウを活かし、コーポレートガバナンス・コードでも言及されているスキルマトリックスを視野に入れたご提案が可能です。
カルチャーフィットも考慮した丁寧なマッチング
これまでのハイキャリア女性向けの人材紹介でつちかったノウハウを活かし、当社カウンセラーがお一人お一人と面談したうえで、スキル・経験はもとより、貴社の社風とお人柄の相性も踏まえて最適な人材をご紹介します。
Warisエグゼクティブご登録者
ご登録者数は約100名※
Warisエグゼクティブのご登録者は、経営者や役員・事業部長クラスの経歴や、起業・独立などの多様な経験をもつ40~50代の女性が多数いらっしゃいます。
※2021年5月現在
年齢構成
(2021年5月現在)
経験領域
(2021年5月現在)
在職状況※複数回答
(2021年5月現在)
利用企業様の声
費用・ご利用の流れについて
ご要望に応じてご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
Matching People to Jobs
ジョブマッチング事業
-
ビジネス系・女性フリーランス×企業のマッチングサービス
Warisプロフェッショナル
これまでの知識・経験を活かしてフリーランスとして働きたい個人の皆様にプロジェクト型のお仕事をご紹介しています。
-
女性役員の人材紹介サービス
Warisエグゼクティブ
経営における意思決定の多様化や、ESG、SDGs観点から女性役員(取締役、社外取締役、監査役、執行役員等)の登用を考えている企業様に対して、厳選した女性人材をご紹介するサービスです。
-
女性のための再就職支援サービス
Warisワークアゲイン
育児や介護、海外転勤などをきっかけにやむなく離職してしまったものの、もう一度キャリアを再構築したいと願う女性たちを支援しています。
Solution
ソリューション事業
Life & Career Support