「ゆるやかな起業」と「チーム創業/チーム経営」を女性の新たなキャリアの選択肢に!女性アントレプレナー発掘プログラム」に登壇しました
10月24日、東京都インキュベーションHUB推進プロジェクトが運営する「女性アントレプレナー発掘プログラム」の第1回目に共同代表の田中と小崎が登壇しました。
このプログラムは、田中と小崎が中心となり、Warisの創業からの経験を元に、女性のキャリアの新たな選択肢を広めるべく、企画を進めてきました。「絶対起業しよう!」という強い決意をもって起業したというよりはむしろ、日々の問題を解決する中で、ベストな選択肢が「起業」だったという内容を中心に、WarisのメンバーやWarisと縁が深い方々をゲスト講師に迎え、そこに至るまでの経緯や葛藤、そしてノウハウをお伝えするものです。
起業家の世界は男性中心、一方で女性は起業に向いているというデータも
プログラムの冒頭にファシリテーターを務める小崎より、今回のプログラムの背景について説明をしました。
※小崎は2019年からWarisの業務と並行して、東京大学FoundX(東京大学のインキュベーションプログラム)のプログラムの企画・運営にも携わっています。
起業家の多くが男性であるという状況がある一方で、、、
女性創業者が1人以上いるスタートアップの方が、男性創業者のみのスタートアップよりも
成功率が63%高いというデータもあります。
今回のプログラムは、このような背景や、昨今の働き方の多様化を踏まえて、女性の新たなキャリアの選択肢としての「ゆるやかな起業」や「チーム創業/チーム経営」について、多くの方に知っていただくためのものです。
普通の会社員からフリーランスを経て、「ゆるやかな起業」に至るまでの道
全5回のプログラムの第1回は、田中から「チームでチャレンジしてみよう」というテーマで、田中自身の経験を中心にお話しさせていただきました。
田中は前職の出版社を辞めてすぐにWarisを創業したわけではなく、フリーランスとしてライターやキャリアカウンセラーをしていた時期があります。
会社員からフリーランスへ働き方を変える際に、不安はもちろんありましたが、「フリーランスの先輩たちに徹底リサーチ」、「サバイバル金額を見極める」などを行うことで、迷いや不安を乗り越えました。
フリーランスとしては、人のつながりやSNS・ブログなど発信から一定の仕事を確保することができたこともあり、フレキシブルな働き方は自分にあっていて楽しかったそうです。
その一方で「女性が生き生きと働き続けるためのサポートがしたい」という想いはあったものの、具体的な道筋が見えているわけではなく、どこか宙ぶらりんな感じで、漠然とした不安も抱えていました。
自分の想いについて語っているときは漠然とした不安感から逃れられる気がして、当時はSNSでも会う人にでもひたすらその想いについての話をしていたそうです。
このことが後にWarisの創業につながっていきます。
チームだとさみしくない!「チーム創業/チーム経営」のメリットとは?
その後、共同代表である米倉、河と出会い、Warisを創業することになります。
※創業までの経緯は以前、企業ブログでもご紹介いたしました!
創業ストーリー|実現したい想いを人に伝え続けたことで出会った代表3人
https://waris.co.jp/12480.html
創業ストーリー(2)|想いを実現できたのは3人だったから。起業を決めたのはビジネスコンテストの受賞
https://waris.co.jp/12486.html
一般的には珍しいといわれる女性3人でのチーム創業。3人の出会いから創業までの経緯、その中での様々な経験を元に「経営パートナーの見極めポイント」、「創業当初に苦労したことと乗り越え方」などをお伝えしました。
創業期の様々な苦労を乗り越える上で、大きなポイントになったのが「チーム創業」です。
クライアント企業やご登録者の獲得をする上で、3人の知恵とネットワークと実行力を生かせたことや、得意領域が異なる3人が集まったことで、自分の好きや得意にフォーカスできたことがメリットになったそうです。
そして、3人だと「さみしくない」という大きなメリットがありました。
スタートアップの創業期はポジティブな場面ばかりでなく、ネガティブな場面も多々あります。その中で、想いを共有し、同じ熱量で話せる仲間が常にそばにいたこと、1人で悶々と悩むのではなく、チームで喧々諤々と会話できたことは、創業期の大きな助けになりました。
Warisが提案する、女性の新たなキャリアの選択肢
今回のプログラムのご参加者は会社員中心に、フリーランス、専業主婦、学生の方と様々なバックグランドをお持ちの方々でしたが、創業を検討中の方が多く、その後の質問タイムでも活発な意見交換がなされました。
・チーム経営のメリットはよくわかったが、逆に難しかったことは?
・おすすめのビジネスコンテストとは?
・創業するにあたっての必要な知識(法人登記や税務面など)などはどうやって身に着けた?
・フリーランスや経営者になることで子育てへのデメリットは?(保育園問題など)
・よいパートナーを見つけるには何が大事?
また、今回のプログラムの参加者からは以下のような声をいただきました。
・「スゴイ」体験談だけでなく、スタートアップ時に努力したことなどをたくさん教えていただき参考になりました
・創業にいたるところの体験談がリアルでどういう風に頑張ればよいのが、すごく参考になりました。
・チームで創業することの良さを改めて実感することができました。
・会社を退職する時の不安(給与、年金、今後の生活)を払拭するための方策が具体的でとても共感を覚えた
・起業を身近に感じることができました。今後の世の中の働き方を考えても、様々な選択肢を持っておくことが大事なのだと改めて思いました
参加者の皆様、ありがとうございました。
今後も、女性にとって、会社員やフリーランスだけではなく、「ゆるやかな起業」という新たなキャリアの選択肢や、「チーム創業/チーム経営」のノウハウを、代表3人を中心としたWarisのこれまでの経験を元に、お伝えしていきたいと考えています。
新しいWarisの取り組みにどうぞご期待ください。
#このような取り組みに共感していただける企業(ビジネスパートナー)の方がいらっしゃいましたら是非ご連絡をお願いします!
【ご案内】
東京都インキュベーションHUB推進プロジェクト
「女性アントレプレナー発掘プログラム」のご案内
・Program1 10月24日(木)「チームでチャレンジしてみよう」
・Program2 11月7日(木)18:30-20:30「フリーランスからはじめてみよう」
・Program3 12月16日(月)11:30-13:30「ライフスタイルに寄り添おう」
・Program4 1月16日(木)18:30-20:30「小さくスタートしてみよう」
・Program5 1月30日(木)18:30-20:30「アイデアを育てよう」
プログラム詳細・お申込みはこちら
https://www.ecozzeria.jp/events/special/dcpj2019-female1.html