イベント|10/29(水) 自分らしく働き続けるための「キャリア設計とライフプラン」 ーセクマイ女性の未来に向けてー


Waris×PIAMY共催ウェビナー 自分らしく働き続けるための『キャリア設計とライフプラン』

一人で生きていく。その選択を、前向きに支えるために。

パートナーシップや家族の形が多様化する今、
「自分は一人で生きていく」「誰かに頼らず、自分の足で立ちたい」と考える女性が増えています。

その一方で、将来のキャリアや経済的な備え、
老後や住まいのことなど、現実的な不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

「女性が一人で生きていく」ことがまだ容易ではない現代。
自分らしく働き続けるためには、キャリアとライフプランの両輪を描くことが欠かせません。

ご自身のことをまだ表に出せていない方や、同性パートナーとの将来を考えている方、
いまは「まず自分らしく人生を歩むための足固めをしたい」と考える方に向けて、ウェビナーをご用意しました。

レズビアン・セクマイ向けSNS「PIAMY」を運営する星マリコさんをモデレーターに、
20年以上、女性の多様なキャリアを支援してきたWaris共同代表・田中美和が登壇。

「自分らしく働き続けるために」必要なマインドや考え方を共有しながら、
これからの生き方・働き方を描いていくためのヒントをお届けします。

—— わたしはこれからどう働き、どう生きていこう
今夜、 一緒に考えてみませんか?

■ウェビナー内容
・一人で生きていくために、今から備えておきたいこと
・「自分らしい働き方」を叶えるための考え方と手段
・キャリアとライフをつなげて、自分らしい未来を考える

■こんな方にオススメ
・誰かに頼らず、自分の足で人生を歩きたい方
・「自分らしい働き方」を考えたい、その方法を知りたい方
・・LGBTQ+・セクマイ女性の生き方や働き方に関心のある方

■開催概要
開催日:2025年10月29日(水)20:00~21:00
参加方法:オンライン(Zoomウェビナー) ※アーカイブ配信あり
参加費:無料
共催:株式会社Waris / 株式会社アルトレオス(PIAMY)
※お申込みいただいた方に、視聴用URLをお送りします。
※当日は画面オフ/音声ミュートでご参加いただけますが、チャットを通じての積極的なご参加も歓迎です。

ウェビナーのテーマに関連して
PIAMY代表・星マリコさんとWaris共同代表・河京子が
「“誰かに頼らず生きる”は、希望か、プレッシャーか」 をテーマに語りました。
対談記事はこちら
あわせて、今回の企画の背景や想いをまとめたレポートもご覧ください。

 

■登壇者プロフィール

PIAMY代表 星マリコ氏

星 マリコ 氏(株式会社アルトレオス代表/PIAMY代表)

慶應義塾大学経済学部、東京大学法科大学院卒業。司法試験に合格するも、ソーシャルビジネスの世界へ。2016年にJobRainbowを共同創業。LGBTQ+Allyとして、ダイバーシティ求人サイトを立ち上げるほか、D&Iコンサルタントとして研修や企業の制度設計も手がける。2023年に株式会社アルトレオスを創業し、レズビアン・セクシュアルマイノリティ向けのSNSアプリ『PIAMY』の開発・運営を行う。Forbes 30U30 Asia2018。


株式会社Waris 共同代表・共同創業者 田中美和

慶應義塾大学法学部卒業後、日経BP社で雑誌「日経ウーマン」の編集記者として3万人以上の女性の声に耳を傾けてきた。女性たちの自律的な生き方・働き方を支援するために2013年に株式会社Warisを共同創業し現職。フリーランスとして働きたい女性への仕事紹介、リスキリングによる女性の転職・就職支援、女性役員・管理職紹介を展開。創業10年でM&Aによりベネッセグループへ。女性のキャリア支援の専門家としてNHK、日経新聞などメディア出演多数。著書に『自分らしく働くための39のヒント』(KADOKAWA)がある。